アクセス・料金表
受付時間
平日は一般患者様は夜20時まで、事故患者様は夜21時までの受付です。
土曜日は予約制です。夜18時まで受付いたします。
急患の方はお電話にてご相談ください。
深谷市ろっぽんぎ整骨院の施術料金
保険治療 1割負担
1回目 | 2回目 | 3回目以降 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額 | その他 | 自己負担額 | その他 | 自己負担額+その他 | 3回目以降の合計金額 | |
1部位 | 240円 | +800円 | 90円 | +600円 | 60円 | +400円 |
2部位 | 330円 | 160円 | 120円 | |||
3部位 | 410円 | 200円 | 160円 |
保険治療 2割負担
1回目 | 2回目 | 3回目以降 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額 | その他 | 自己負担額 | その他 | 自己負担額+その他 | 3回目以降の合計金額 | |
1部位 | 480円 | +800円 | 200円 | +600円 | 120円 | +400円 |
2部位 | 650円 | 330円 | 240円 | |||
3部位 | 810円 | 400円 | 320円 |
保険治療 3割負担
1回目 | 2回目 | 3回目以降 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
自己負担額 | その他 | 自己負担額 | その他 | 自己負担額+その他 | 3回目以降の合計金額 | |
1部位 | 720円 | +800円 | 310円 | +600円 | 180円 | +400円 |
2部位 | 980円 | 490円 | 370円 | |||
3部位 | 1,220円 | 600円 | 480円 |
※料金は治療する部位、材料により変動します。
保険診療は治療内容に制限があるため、症状によっては改善に保険外診療が必要となる場合がございます。予めご了承ください。
※子ども医療を使われる方は材料費は別途、頂戴しております。
オプションプラン
頭痛 | 各1100円 |
---|---|
フットリフレ | |
足裏 | |
肩甲骨トリートメント | |
ハンドリフレ |
予約制メニュー オススメ
全身筋肉調整×骨格矯正 | 3980円(初回のみ+1000円) |
---|---|
各部位筋肉調整×骨格矯正 | 2980円(初回のみ+1000円) |
骨盤矯正・産後骨盤矯正 | 3980円(初回のみ+1000円) |
小顔矯正 | 3980円 |
※予約制メニューは平日でも予約優先制で受付しております。
※骨盤矯正・産後骨盤矯正・筋肉調整×骨格矯正を受けられる方は初回のみ、初回検査料として1000円かかります。
※オプションプラン、予約制メニューは通常の保険診療料金+各オプション料金になります。
※予約の際に、「HPを見た!」とお伝え下さい。
施設・設備紹介
施設紹介


清潔で快適。温かみのあるアットホームな施設です。
設備紹介

- ウォーターベッド
-
水圧刺激による、全身マッサージ治療器です。
一般的なマッサージ効果に加え、水の揺らぎ、温かさなどによりリラクゼーション効果も得られます。また、血液循環の向上、筋肉疲労物質の除去、ストレス解消などの効果があります。

- 低周波治療器
-
身体の外部から弱い電気を流す治療器です。
神経の働きを調整し、身体の不調を和らげます。痛みの緩和(ねんざ、肉離れなど)、血液循環の向上、筋肉マッサージ、疲労回復、神経痛に効果があります。

- 骨盤矯正用ベッド
-
無理に体をひねったり、強い力を加えたりしなくても、施術できます。
お子様からお年寄りまで安全に骨盤矯正を受けることができます。
腰痛の方、産後の方、骨盤のゆがみがある方にとても効果があります!
ネット予約・お問合せ
深谷市花園ろっぽんぎ整骨院では、メールフォームから24時間お問い合わせ・ご予約を受付しております。
ご予約は3営業日前までにお願い致します。お急ぎの場合はお電話でご予約ください。
ご予約は当院からの返信メールまたはお電話で確定致します。送信された時点で確定ではございませんのでご注意ください。
よくある質問|深谷市(花園)、寄居町ろっぽんぎ整骨院
- 接骨(整骨)院と整体院の違いはなんですか?
-
接骨(整骨)院は、柔道整復師の国家資格取得者が経営していて、保険制度が適用されます。主に、骨・関節・筋・腱・靭帯等の損傷に対する施術を行います。
整体院は、民間資格である整体の技術を学んだ人が経営するところで、損傷に対してというよりは、骨のズレや全身のバランス異常をみるところです。 - 接骨院と整骨院の違いはなんですか?
-
接骨院と整骨院は同じです。
接骨(整骨)院は、柔道整復師という国家資格を取得した者がいるので、保険を使った治療ができます。主に、骨・関節・筋・腱・靭帯などの損傷(骨折・捻挫・打撲など)に対し手技を施します。 - 住まいが深谷市ではないのですが、子ども医療は使えますか?
-
保険適用になれば、子ども医療が使えます。
秩父・小川・寄居・熊谷からも治療に診える患者様がいらっしゃいます。
お気軽にご相談ください。